補助金情報
主管
鳥取県
対象地域・対象者
再エネ100宣言 RE Action(※)に参加済、もしくは参加意向の、県内企業が対象の補助金です。遅くとも年度内に参加手続きをお願いします。※再エネ100宣言 RE Actionとは:2050年までに使用電力を100%再生可能エネルギーに転換する目標を表明し、行動していく全国的な枠組み。RE100の国内中小企業版的位置づけ。
公募スケジュール
事業要件
再エネ100宣言 RE Actionに参加する県内企業の省エネ設備更新・再エネ導入、EV等の導入を支援する県の補助金を紹介するページです。本県の2050年カーボンニュートラル社会の達成と地域企業の持続的成長を目指します。
補助金予算
対象設備
現状把握・省エネ診断により見えてきた、効果的なエネルギー削減対策を検討します。県補助金の対象となる経費は主に3メニューです。(1)設備の更新により省エネ余地がある→LED、断熱改修、二重窓、製造設備の更新 等(2)自家発電で電気代節約、電気の脱炭素を目指す→太陽光パネル、蓄電池を設置 (3)EVでガソリンコスト低減、非常用バッテリーとしての機能→EVと充電器・充放電設備を導入
補助金内容
(1)省エネ対応設備導入支援事業 1/3以内 (2)太陽光発電設備導入支援事業 1/5以内 (3)EV商用車導入支援事業 10/ 10以内(定額) (4)充電設備導入支援事業 10/10以内(定額)
補助金限度額
(1)省エネ対応設備導入支援事業 1企業当たり1,000千円 (2)太陽光発電設備導入支援事業 1企業当たり2,000千円 (3)EV商用車導入支援事業 1企業当たり5台 (4)充電設備導入支援事業 1企業当たり5基
※上記、掲載内容は予告なく変更される場合がございますのでご了承くださいませ。
詳しくは下記のご相談依頼フォームよりご連絡くださいませ。
経験豊富な専門スタッフがご対応させていただきます。
規約