補助金情報
都道府県
愛知県
対象地域・対象者
●市内に事業所がある中小企業及び個人事業主※過去2年以内に省エネ診断を受けているか、受けていない場合は令和5年度に省エネ診断を受けることが必要となります。※省エネ診断を受診する前でも、計画認定申請は可能です。その場合、申請書において令和5年度中に省エネ診断を受診することを誓約してもらいます。※令和4年度に本補助金を受けた場合、令和5年度は対象外となります。
公募スケジュール
令和5年4月3日より
事業要件
燃料・原材料の高騰により影響を受ける中小企業者等の光熱費の負担を軽減し、本市が目指す「ゼロカーボンシティ」の実現に繋げるため、エネルギー消費効率の高い省エネルギー設備への更新費用を補助します。
補助金予算
ー
対象設備
市内事業所に設置する燃料、原材料等の使用料削減につながる省エネルギー設備※国の令和4年度補正予算「省エネルギー投資促進支援事業費補助金」(一般社団法人 環境共創イニシアチブ)の(C)指定設備導入事業の補助対象設備に登録されている設備のみが対象となります。
補助金内容
補助対象経費の2分の1
補助金限度額
上限:100万円下限:15万円※補助対象経費が合計30万円以上の設備が対象
※上記、掲載内容は予告なく変更される場合がございますのでご了承くださいませ。
詳しくは下記のご相談依頼フォームよりご連絡くださいませ。
経験豊富な専門スタッフがご対応させていただきます。
規約