補助金情報
都道府県
埼玉県
対象地域・対象者
(1)市内の事業所を所有する事業者(2)市内の事業所を日常的に使用する事業者※リース契約又はPPA契約の場合、リース事業者又はPPA事業者が対象者となります。※市税に滞納がないことを条件に、補助金を交付します。
公募スケジュール
令和5年9月1日(金曜日)から令和6年1月31日(水曜日)まで
事業要件
さいたま市では、2050年二酸化炭素排出実質ゼロ(ゼロカーボンシティ)の実現に向けて、各種取組を推進しています。この度、環境省の「地域脱炭素移行・再エネ推進交付金(重点対策加速化事業)」を活用し、民間事業者が太陽光発電設備・蓄電池を導入する費用の一部を補助する「令和5年度さいたま市重点対策加速化事業補助金」を実施します。
補助金予算
8,285万円
対象設備
(1)太陽光発電設備●12kwを超える出力のものが対象となります。※太陽光パネルの出力又はパワーコンディショナーの出力のいずれか小さい値(2)蓄電池●「(1)太陽光発電設備」と一体的に事業所に導入されるものが対象となります。※4,800Ah・セル以上の蓄電システムの場合、1kwh当たり19万円以下(工事費込み・税抜き)の価格である必要があります。※4,800Ah・セル未満の蓄電システムの場合、1kwh当たり15.5万円以下(工事費込み・税抜き)の価格である必要があります。
補助金内容
(1)太陽光発電設備太陽光パネルの出力又はパワーコンディショナーの出力のいずれか小さい値に50,000円を乗じた額(その額に1,000円未満の端数があるときは、これを切り捨てた額)(2)蓄電池蓄電池の導入に係る補助対象経費に3分の1を乗じた額(その額に1,000円未満の端数があるときは、これを切り捨てた額)
補助金限度額
※上記、掲載内容は予告なく変更される場合がございますのでご了承くださいませ。
詳しくは下記のご相談依頼フォームよりご連絡くださいませ。
経験豊富な専門スタッフがご対応させていただきます。
規約